Recent Entries
Archives
Search


Links
Powered by
Movable Type 2.64

2004年09月24日

横須賀の夜もかなりイケル! バー「サンライズ」と絶品魚料理「海蔵」

 抜けるような青い空は、明らかに夏から秋への移行期を物語っている。この季節も大好きだ。そんな空の下、横須賀にある長島農園に向かった。久しぶりに勝美君に会うということもあるのだけど、もう一つ、ライブドアの堀江社長と情報交換もあるのだ。彼も球団参入とか色々忙しそうだけど、都心から1時間半はかかるところまで、社用車でやってくるという。

 農園に着くと、大体の作業は一段落していた。一般の人は余り知らないだろうけど、農家さんは朝、陽が昇る前から仕事を始め、昼食後の暑い時間は作業を避けることが多い。季節によって変わるが、昼下がりはお休みタイムである。

「カストールから注文が来たから、プルピエの選別しようかヤマケン。」

そう、代々木上原のフレンチ「カストール」の藤野さんは、長島農園のファンになっていただいたようで、かなり野菜を買ってくれているそうだ。そのオーダーにあるプルピエを選別する。

ちなみにプルピエって何だかおわかりだろうか?日本でもごく普通に生えている、いわば雑草である。日本名はスベリヒユだ。この画像を見て、「あ、うちの庭に生えてる!」という方、良く洗って生のまま、サラダにしてみて下さい。酸っぱいドレッシングと良く合い、少し粘りけのある美味しい野草なのです。

畑には、ちょうど季節の切り替わりなのであまり作物はない状態。そんな中でも10品種くらいは面白い作物が植わっているのが長島農園の面白いところだ。

珍しい赤オクラは、さやが長くなっても固くならない。少し分けてもらったので、食べてみようと思う。

じゃがいもはこの辺ではまだこれくらいの生育状況。しかし、陽光下で撮影すると、植物って本当に美しい。


「面白いトウガラシもあるよ!」

というので行ってみると、なんとハラペーニョである。和種の大なんばんも含め少し分けてもらう。うーん何に入れようかな。

この日は、勝美君の妻君であるフランチェスカも横にいてくれた。彼女はドイツから嫁いできた超美人である。もう日本で5年くらい経つので、日本語もかなりなレベルに達している。海外の男性と結婚する日本人女性は多いが、その逆はあまり訊いたことがない。勝美君あっぱれである。

そうこうしている内に堀江氏登場。2時間あまり、色んな話をする。

特にビジネスの話をしている訳ではないので、あまり勘ぐらないようにしてくらはい。

呑みにも誘いたかったのだが、会議があるとかで、とんぼ返り。ああ、飲みに行きたいなぁという目で車に乗り、去っていった。

------------------------------------------------------------

「じゃぁ、メシに行こうかぁ!」

長島家で風呂を浴びさせてもらい、汗を流して出陣である。長島農園は、京急線のYRP野比という駅が最寄りである。YRPは横須賀リサーチパークの略で、かのNTTドコモの研究所などがあるのだ。一つ隣の駅には久里浜があり、地方都市としては栄えている方だ。そのため、小さな町だが気の利いた店も点在している。

「野比にこんなバーがあるのか!っていう店に連れて行ってあげるよ。まずはここで一杯やろう。」

と、YRP野比駅から歩いて3分の街道筋にある小さな小屋のような店に入っていった。

■サンライズ
神奈川県横須賀市野比1-19-9
TEL046-849-2611

小さな店で、L字カウンターに8人座ると満員になってしまう。ラフな格好のバーテンダー(店主)は30少し前の若い釣り師だが、横浜の某バーで修行していたしっかりものだそうだ。

初めての店をベンチマークする際にはやはりマティーニが一番だ。

「じゃあ、マティーニいただこうかなぁ。」

この店のマティーニはタンカレー、オレンジビターズ、ノイリープラットだ。観ていると、グラスを氷でキンキンに冷やし、ステアグラスに氷を入れた後、まずビターズを数滴垂らして氷をステアし、捨てる。その後、ベルモットを少し注ぎ、ステアした後にまた捨てる。そうしてできた、香りが微細に残り十分に冷えたステアグラスに各種を調合。

贅沢な造り方で出てきたマティーニは、ビリッと切れ味鋭い味、しかもドライに決まっており、実に美味しかった。

「ヤマケン、これで800円しかとらないんだよこの店。」

それは安い!横須賀、いいところではないかぁ!本当はこの店、軽井沢の「ヨナヨナエイル」というビールを出すのだが、この日は「丁度明日が入荷日で、古くなっているので」と、味見しかさせてもらえなかった。そういうところも良心的だ。勝美君はかなり常連化していて、店にくるお客さんとも談笑しながらの会となる。空きっ腹にマティーニを入れたので、もう僕は酔っぱらい初めである。

「よーし じゃあ飯だね!」

と向かったのは、一駅電車にのって久里浜である。

横須賀は海の町である。当然魚がいいわけだが、その横須賀近辺でも以前から「旨い魚が食える」と評判の店があるのだ。勝美君に以前連れて行ってもらおうとしていたら、残念ながら閉まっていた。今回、リベンジである。

------------------------------------------------------------
■海蔵
横須賀市久里浜4-16-4
046-835-5552


------------------------------------------------------------
店主一人、若い女性の仲居さん一人の小さな店だが、常連客で溢れている。カウンタに座り、メニューを観ると、刺身も1000円以下のものばかりでかなりリーズナブルだ。

まずは刺身盛りを頼む。

「今日は入ってるんでしょ、ウスイのタコ?」

「あ、すみません、今日はウスイのじゃないんです。」

「えええ?」

と絶句する長島君。

「いやね。ここに魚を卸している船頭さんが俺の友人なんですよ。彼のところで茹でたタコが最高なのに、今日はないんだなぁ。残念。」

「何が違うの?」

「ゆで汁。何年も継ぎ足し使ってきたゆで汁でタコを茹でるんですよ。もう、まったく違う味になるから。」

ということなのだが、運ばれてきた刺身盛りのタコでも十分に旨かった!これでもっと旨いっつうなら本当にすごいのだろう。


刺身はさすがに文句なしに旨い!漁港ならではの鮮度だ。

一品料理もかなり気が利いている。揚げナスにウニを乗せ、炙った皿は実に最高の相性を見せた。

天ぷらにあるレンコンの海老すり身はさみ揚げが秀逸。海老しんじょの種を挟み揚げたレンコンはしゃっきりした歯触りと中身のふっくらがマッチし、海老の風味も香って旨かった。

「カワハギの煮付けです。」

「おおおっ 肝が最高~!」 「フォアグラよりうめーな!」


そう、皮はぎはこれからが三浦での旬だそうだが、プルプルの肝が絶品であった。ホロホロと柔らかく崩れる身に肝をチョンと乗せ、口に運ぶと、あっさり目の身に肝のコクが乗って、ご飯を3杯くらいお代わりしたくなる旨さなのである。

「飯、メシ食おう!」

と頼んだのは、小柱のかき揚げ天丼だ。

これがもう絶品の〆ご飯であった。甘辛いタレにくぐらせた小柱かき揚げは、タマネギのシャクシャク感と甘みと小柱の弾力が相まって、次々とメシを口に運ばせる。

「なんだよ、旨い店じゃないかぁ、、、タコはなくとも十分だよ!」

ちなみに日本酒の品揃えもたいしたものだった。ただし食中酒には向かない十四代や磯自慢大吟などが奨められるので、これは辞退するのが吉。この日は田酒の燗を軽く一杯だけいただいた。

いやもうこれから長島君のところにいったら、ここに来るしかないな。絶品であった。しかも安い!東京からの日帰り行でも存分に楽しめるコースである。

「いや、今日はなかなか会えない人とも出会えたし、よかったよかった。」

という長島君と別れ、一路木場へ。日本橋までは京急で一本なので助かる。もちろんほろ酔い・満腹の身体をシートに沈ませ、眠るだけの帰り道であった。

Posted by yamaken at 2004年09月24日 08:51 | TrackBack
Comments

皮はぎ‥やばいですね。
三浦にいきます。三浦に。

Posted by: ゴロ寝でござる at 2004年09月24日 17:23

スベリヒユは生でも食べられるのですね。
山形ではそれを「ひょう」と呼び、ゆでで辛子醤油で食べます。また干したものもあります。
なんか貧乏くさってかんじだけど(笑)。

Posted by: コバヤシ at 2004年09月24日 18:47

スベリヒユは、さっとゆでて
オイスターソースで炒めてみてください。
丼一杯いけますよ~。ぐび~ですよ!
ただし、妊娠中の人がたくさん食べるのは
注意が必要だったかと。
種ができてくると茎がかたくなるので、
盛夏より前が一番美味しいときです。

>やまけん
厳密に言うと、ヨーロッパのパースレインと
日本のスベリヒユは違うものじゃなかったでしたっけ?

Posted by: スエコ at 2004年09月24日 19:04

>スエコさん

よくご存じでパースレイン!
英国風に言うとパースレインになりフランス風だとブルビエ、ドイツ風ですとポ-チュラックになります。厳密に言えば種も違いますが、三浦大根と青首大根ほどの差しかありません。
十分大きな違いですが、日本のスベリヒユの方が私個人としては美味しいと思います。

Posted by: ながしま農園 at 2004年09月24日 21:17

う~ん・・・
スベリヒユは、しゅう酸を含んでいる筈なので、
余り多食をすると、下痢などの症状が出た筈だけどなぁ~

食べる方は注意をして下さい。

Posted by: 黄泉 at 2004年09月28日 16:07

黄泉さん:
ん、確かに。多食はしないようがいいと言いますね。私はドンブリ一杯食べてしまってますが、、、

Posted by: やまけん at 2004年09月28日 16:51

そうですねぇ~
野草は、完全無害な物から、若干毒性のある物、危険なレベルの毒素を有しているものまで様々ですからね、

っとはいえ、
私も人の事は余り言えず、同じくシュウ酸を含んでいるイタドリを、
山菜を取っている時に、喉の渇きを癒す為に多食していましたからね(^^;;;)

でも、知らない人には危険ですからねぇ~
無闇に野草を口にしないのが吉かも?
# 山菜取りをしていると、全く無関係な雑草を三歳と間違えて、山ほど抱えている人をよく見かけるし・・・

# あぁ~野草と言えば、前にひげおやじさまに薦められた、
# ヒッチハイクの道程を記事にしたBlogをつくらなきゃなぁ~
## って独り言です。

Posted by: 黄泉 at 2004年09月29日 02:22

初めまして。
いきなり来て書きこんじゃってよいのかわかりませんが。。

YRPの語源がこんなところでわかるとは思いませんでした!
昔はYRPって野比の前についてなかったはずなのに、いつ頃からくっついたのか?
子供と三浦海岸に行くたびすっきりしないものがあったのですが、今それが解決しました。
いや~すっきりしました♪
ありがとうございます。

それにしても美味しそうなサイトですね。
また遊びにきます。

Posted by: jk at 2004年09月29日 17:38

はじめて投稿させて頂きます。艶楽と申します・・・。堀江社長からのリンクで拝見したんですが、実は横須賀は以外と近くにあるスポットなんです^^;
今回はおいしいものづくしって事で楽しませて頂きましたよ~。
車なのでマティーニは飲めませんが秋なのでおいしい魚でも食べに行ってみようかと思いました。釣りもやるのでマスターさんなんかとは気が合いそうな感じも。

そうそう、カワハギは実は肝が絶品なのはよく聞く話しですね^^;釣りをされる方は釣れた時そのまま肝を食べるんだとか・・・。
これが絶品なんだよと教えて頂きまして(笑)今度挑戦しようかと!

多分ありえないと思いますが万が一横須賀でお会いしてしまった時はこっそり宜しく御願い致します(笑)

艶楽

Posted by: 艶楽 at 2004年09月29日 22:07

手元の本によれば
「強い子宮収縮作用があるので、妊婦は多食すると流産の危険」
だそうです。
「強い抗菌性があり、昔から解熱、解毒薬として---」
となっていました。

以上、中央公論社「山荘と野草の料理」より

最近は除草剤などがかけられている心配もあり、
知っている人の畑(無農薬)に生えているのを抜かせてもらってました。

コンフリーは健康によいなどと今も密かに人気のようですが、
肝臓に悪いアルカロイドを含んでいるので
食用不可になっている国もあるようです。
オーストラリアの友人が「これは食べてはいけない」と言っていたので気になってました。
のちにニューズウィークでも話題に(1996年5月)。
ハーブ関連の本の中には、今も食用の記載が。
10年ほど前に気がついた出版社には手紙を送ったのですが、
反応があったのは、1つだけ。命に関わることなのにと
とてもがっかりしたのを覚えてます。
「コンフリーは成長がとても早いため、荒れた土地に植えて
刈り取ってすき込み、土壌改良に役立てなさい」とした本は
さすがです。(完全自給マニュアル、っていう本だったと思う)

>ながしま農園さん
長い間疑問でした。三浦大根と青首大根のほどの差しかない
---なんともわかりやすい。そうでしたか。

Posted by: スエコ at 2004年10月01日 02:09

JKさん
艶楽さん

三浦でお会いしたら声かけて下さいね。
またちかじか、秋を楽しみに参る予定です。

Posted by: やまけん at 2004年10月01日 13:55

海蔵さんおいしそうですね!
長島農園さん近くのテニススクールのHPの中に、
横須賀を中心に居酒屋を紹介しているページ
がありました。海蔵さんも載ってました。
ぜひ行ってみたいと思います。

Posted by: 三浦っ子 at 2004年10月15日 01:42

Look for Phendimetrazine cheap
online at http://www.phendimetrazine-die
t-pills.com/

Posted by: Phendimetrazine at 2005年07月18日 20:52