Recent Entries
Archives
Search


Links
Powered by
Movable Type 2.64

2005年06月28日

知られざる茄子王国・新潟の巾着茄子と梨茄子を食べた! ぐああああ 絶品旨い!

結論から言うけど、巾着茄子、梨茄子、共に凄まじく旨い!いやもう これにはやられました。

この茄子がきた経緯については、つい二つ前のエントリを読んで欲しいのだが、新潟のJINから届いたこの二つの茄子、巾着茄子(きんちゃくなす)のほうは、「蒸し茄子」(ふかしなす)にすべく、半割にして蒸し器で15分ほど熱をかけ、竹串がスッと通るくらいに蒸す。熱々を食べるのかと思ったら、JINから「冷やして食べた方が旨いです」という連絡があったので、冷蔵庫で冷やしてから食べた。

皮を剥いて蒸すのと、皮付きのまま蒸すのどちらでもよいということだったので、両方を試してみたのである。どちらもトロトロとした感じになるが、身肉はしっかりとした食感が残り、箸でつまんでも崩れることがない。これは、半割にした時に実感したように、果肉のしっかりした茄子品種だからだろう。通常の長ナス品種ではモロモロに蒸し崩れてしまってこうはならないはずだ。

さてカラシが手元になかったので、和歌山の津田君からもらったショウガをすり下ろし、ショウガ醤油でいただくことにした。

ご覧の通り身肉の部分はしっかりした組織を保ちながら、とろとろとふるえている感じだ。

一口に放り込んで噛むと、茄子のトロトロ肉質が舌にまでとろけながら、茄子のジュースがジュワッと横溢してきた!その香り、しっかりとした風味は絶品!

ううううううううううううううううううううう
                         旨い!

これは一本だね。蒸すという、ごくごくシンプルな調理法で茄子の旨さをここまで引き出せるなんて、他にはないだろう。通常、蒸し茄子といえば、中華でも酢と醤油と香味野菜をベースにしたタレをかけて食べたりするが、茄子自体に風味が乏しいためか、タレに技巧をつかい香り立つものにするのが通常だ。

しかし巾着茄子にはどっしりとした茄子の風味が強いので、これを活かすためには本当にあっさりとした醤油で食べるのが一番旨いと言える。いや絶品です。
しばらく、この茄子を使って色んな料理をしてみたいと思う。焼き茄子には向かないというか、地元では誰もやらないのだそうだ。何がいいだろうな。蒸して潰してトルコ風のディップにするか。揚げてみようか。いろいろやってみます。

ところで
茄子について書いておきたいことがある。それは「アクは抜くもんじゃない」ということだ。

よく料理本をみると、茄子は切った後、水にはなってアクを抜くということが書かれている。実際そうすると、数分で透明な水が茶色っぽくなり、多量のアクと呼ばれる物質が含まれていたことがわかる。

しかし、このアクこそが味の源泉である

栽培環境も整備されておらず、品種的にもまだ安定していなかった時代ならいざ知らず、今日の青果物に、アクを抜かないと食べられないようなものはほぼ無いといってよい。山菜のワラビなどには強烈なアクがあるが、それは栽培種ではない山菜だからである。

先日、週刊アスキーのホテルでご飯の取材時に、京都の宝ヶ池プリンスホテルのシェフである高垣さんと話をしていた時にもこの点では激しく一致した。

「そうなんですよ、賀茂茄子はアクを抜いたらいけません!アレが味になるんです!」

日本人は清潔神話が好きなので何でもあく抜きしてしまうが、日本料理の粋といえるような懐石を作るのでなければ、アクを味として活かすほうが良いのではないかと思う。すくなくとも、素材を入手したらまず生で、そして少々加熱して味を観て、その段階であく抜きが必要かどうかを判断した方がいいと思う。

今回の巾着、

実は今回、水に1時間以上さらしてアクを抜いたものと、あく抜きせず半分に割っただけのものを蒸して食べ比べをしてみた。結果は火を見るより明らかで、あく抜きしたものは風味に乏しくなってしまう。そのまま火にかけたものの方は、風味豊かで特に味の組成の複雑さがよく出てくる。

まあ、そういうことだ。

さてもう一つの梨茄子だけど、浅漬けにしてみた。

この瑞々しい断面をみていただきたい。小ぶりで堅く締まった肉質のためか、浅漬け液につけておくだけでは中まで浸透しない。重しを載せて圧しないと、うまく漬からないようだ。この写真のもそう言う感じ。

でも一口食べてみて驚愕。

あ、甘~い!

洋梨のような形だから梨茄子ということだったが、コレは違うな。強い甘さと、フルーティな香りが梨のような印象なのだ!刺身としても食べられるなこりゃ。

さて
あんまり旨いので、これ売りなよ、とJINに連絡した。あんましそういうことはやっていなかったらしいのですが、

「思い切ってやってみます!」

とのことだ。僕のエントリをみて旨そうだなぁと思った方は、注文してみてはいかがだろうか。いつものごとく僕には一銭のリベートもとりません。JINは実直なヤツなので、悪いものは送ってこないでしょう。もし食べたい方は下記をクリックしてみてください。

(発注方法は下記↓をクリック)

------------------------------------------------------------
配送・取り扱い期間:7月下旬~9月頃

1. 長岡巾着ナス:
   10~12玉(約2~2.5kg入り) 
   2900円(税込・送料別)

2. 梨ナス:
   25~30玉(約2kg入り)
   2400円(税込・送料別)

3. 長岡巾着・梨ナス詰め合わせ:
   長岡巾着5~6玉・梨ナス12~15玉 2700円(税込・送料別)

お支払い方法:銀行振り込み

送料はこちらをご参照

佐川急便・運賃表
http://www.sagawa-exp.co.jp/business/ryoukin/sagawa_faretable.html

問い合わせ・申し込みはメールでどうぞ(電話は受け付けません)

株式会社カネヘイ青果  担当:神保和弘
bejifuru@infoseek.jp

Posted by yamaken at 2005年06月28日 12:41 | TrackBack
Comments

ビールのCMでミポリンが食べてたやつかな??すごく美味しそう!!
茄子料理は何でも好きだからたまらない!!

焼き茄子、蒸し茄子に山形の南蛮味噌、かなりあいますよ!!

Posted by: じゃり at 2005年06月28日 13:50

巾着茄子、新潟の祖母の家に行くとよく食べます。
ジューシィーでお、おいすぅいいですよね。
市販品でもいいからと(みやげもの屋よりは保存状態もいいし、値段が安いので)イトーヨーカドーなどでもまとめ買いして帰りますよ!

ちなみに新潟はもずくもオススメです。
佐渡もずくの繊細かつ確実なシャキシャキ感を味わってしまうと、沖縄もずくのぶよぶよ感が物足りなくなっちゃいます。
もずくは日本海側のほうが好きな私です。
(ああ、オットは今日新潟に出張でした、頼んでおけば良かった!)

Posted by: chirurun at 2005年06月28日 15:21

茄子の季節がやって来ましたね~。
水分も多くて、ほてった身体も冷やしてくれる、カロリーや栄養素は殆ど無いけれど、効能の優秀な茄子!
巾着茄子というものを初めて知りました。

焼き茄子が大好きで、長茄子ばかり買うんですけど、みっちりしたこの茄子、美味しいんだろうなぁ。

注文してみようかしら?

いつも素晴らしい情報ありがとうございます!
『食』は、本当に大切な物。
美味しい物を楽しく食べて、幸せに健康になりたいです。

Posted by: みの at 2005年06月29日 03:40

茄子の紹介が多いですね。好物ですか?茄子 漬物、焼き茄子 色々な食べ方がありますが本当に旨いですね。子供の頃に宇和島の里で作ってもらった即席の塩もみが好きでした。たまに今でも塩もみで鰹節と醤油をすこしかけて食べます。

Posted by: シギー at 2005年06月29日 11:12

梨茄子は漬けたり調理するより生を半分にして切れ目を身肉に入れて塩をかけて泡が出るまでこすり合わせて食う奴が一番うまいです

Posted by: ひろ at 2005年06月29日 12:19

さっそくメールしてしまいました。
ここでみなさんが紹介されている食べ方も美味しそう!
参考にさせて頂きます(もっと教えて下さいませ)。

ただこの雨の被害が心配ですね。

Posted by: いったりきたり at 2005年06月29日 13:59

北海道生まれで新潟育ちです。
そうです、新潟は実は茄子がうまいんです。梨ナスみたいなドッシリしたのもいいんですが、小ナスにもいいのがありますよ。
夏はやっぱり小ナスの芥子漬け。
枝豆も種類が豊富です。
新潟市より中越地区、特に燕三条近隣
の野菜への拘りは住民に自覚がないけど
すごい。
あのあたりの小さな朝市で野菜を売ってる
婆さんの弁当の漬物なんか天下一品です。

Posted by: 満腹大人 at 2005年07月02日 11:03