やまけんの出張食い倒れ日記

食品の偽装問題はまだまだ続くよ。業界の膿を出し切った後に残るのは、「安くてよいもの」なんて存在しいんだという、当たり前の真実であって欲しい。まっとうなたべものは、適正な価格で買われない限り存在できないのだ。

s-_DSC1634

食品の”誤表示”や”偽装”が問題になっているが、まだまだ大きな問題の発覚が続出すると思う。業界慣習的に「これはいいでしょ」と曖昧にされてきたことがやり玉にあがっているからだ。実は昨日から消費者庁の電話は繋がりにくい。全国の業者が「これって大丈夫?と問い合わせしているからだ。

外食業界にはちょっと可哀想だけれども、食品全般にとってはいいことだと思う。明らかにこの問題で利益を得ていたのは、まっとうにやってない人だった訳だから。本当の地鶏や有機野菜、和牛でないものをそう名乗って高く売ってきた人達は改めなければならない。もちろん産地での偽装も含めてだ。

それと、ここでは詳しく書かないけれども、これから牛肉のある部位のある料理が、かなり問題になる恐れがある。いま戦々恐々としているのは高級ホテルの飲食部門かもしれない。それだけどこでもやっている”誤表示”があるからだ。さてこれは表に出てくるのだろうか。

今後の経緯を見守りつつ、自分の連載にはガンガン書いていこうと思う。

ちなみに写真は、非常にまっとうなハムソーを製造しているメーカーさんの商品。表示を見て欲しい。 「豚ロース肉、塩、粗糖、香辛料」 と、使っているのはこれだけだ。

s-_DSC1632

この中津ミートのハムの値段は、大地を守る会の会員価格で120g 592円。

高い!と思った人は間違いだ。生の豚肉ではなく、それを加工して価値の高い加工肉にしているのだから、豚肉より高くなって当たり前。でもその当たり前が、あたりまえでないのが今の日本の食の現状なのだ。

世界文化遺産登録とかで浮かれているばあいではないと、思うんだよね、ホント。