やまけんの出張食い倒れ日記

日本で一番まっとうな学食、自由の森学園のお米事情を見つめ直す。山田屋本店・秋沢毬衣ちゃんを連れて行った!

僕の母校である自由の森学園中・高の学食については、このブログで何度も書き続けてきた。設立当初からの精神的支柱だった泥谷(ひじや)さんご夫妻が相次いで天に旅だったのは本当に悲しいことだったが、若いスタッフ達が入り、ベテラン達と一緒に力強く続けてくれている。ただ、僕がいたときから食堂の建物自体は変わっていないので、つまり40年以上経つと言うことになる。建物自体が老朽化しているし、また設備も古くなってしまった。ということで、食堂設立以来の大型リニューアル計画が進んでいるところだ。それを機に、建物や設備を変えるだけではなく、いろいろと中身もアップグレードしようという話に、外部からすこしだけ協力している...