今週のアトリエデリーは木金土の3日営業!「チキン・ドゥ・ピアザカレー」を中心とした構成だが、このチキンレッグ一本まるごと煎りのド迫力にやられた後、すみやかにキノコのジャルフレッジの旨さにぶっ飛んだ!
広尾の有機和食 山藤にて、スペシャルまかないのちらし寿司をいただく。お店で出せばいいのに!と言ったら「こんな手間のかかるもの、作れない」といいつつ、ランチで食べられるらしいぞ!
祝 atelier DELHI 開店! 湯島デリーのすぐ近くにできた、デリー田中社長のおもちゃ箱、この金土日に出るダブルビーフビリヤニのセットは強烈においしくて魂をノックアウトされた!
三軒茶屋の隠れ家的な薪火リストランテ&バー「ciocco(チョッコ)」にて、新潟の闘牛(9歳オス!)の90日ドライエイジングを、熟成師和田さんと、青山TheBurnを卒業する米澤文雄シェフと楽しんだ!
ビコローレヨコハマの佐藤シェフ&清美マダムが土佐あかうし柿衛門君のウチモモを超絶おいしいブレザオラにしてくれた! こんなにも深みのある味わいになるのかと驚きの逸品!ぜひ横浜に食べに行ってください!!!
OLYMPUS の150-400mmはなんと! 料理も撮れちゃうわ!! 銀座ソニービル跡地に入るかまパン&フレンズのファラフェルサンドを撮ってみたら、マジか、ここまで写るのか!と感動してしまった、、、