2013年5月27日 from トルコ Republic of Turkey

そうなんですよ、実はあんなに濃密なトルコ料理ツアーをしてるのに、誰もが知ってるサバサンドは初めて!
ガラタはトルコの、アジア側とヨーロッパ側をつなぐ橋。新市街と旧市街をつなぐ橋。

この橋の下のレストランや露店で、鯖の塩焼きをパンに挟んだサバサンドを食べることが出来る。

ほぼみんな、竿をなげて釣りをしてます。

船の上でサバサンドを作って渡してくれる有名な店。

サバサンドひとつ6リラ。安いと思う。

注文するとなぜか船の上でさっさと焼いてあるサバをパンに挟み、こっちに手渡してくれる。なんで船なんだろうね(笑)

すぐちかくの屋台でピクルスを売っているので、これもつけるのがいいとのこと。後ろにあるのは塩のレモン汁の容器。これがセットだ!

基本、トルコではサラダとかもそうなんだけど、塩がかかってないことが多いので、自分で好みの加減にかける。そしてレモン汁は、俺的にはパンがびしゃびしゃになるくらいかけるのがすき。
パンはかなり軟らかいので、ぬれるとちいさくなる。意外に軽い食感なので、ひとつ簡単にたべられます。

ピクルスは去年もイズミルで食べた、漬け汁入りのもの。もちろん呑みます。酸っぱい!

日本人なら違和感なく食べられる美味しさ。日本でもやろうよ!という感じだ。
さて、これからまた大イベントに出席してきます。では〜
 
			このWebはいわゆるグルメではありません。味や価格だけではない「よい食事」とは何かを追求するためにひたすら食い倒れる記録です。私の嗜好に合う人しか楽しめないと思いますがあしからず。
			本サイトの著作権はやまけんが保持します。出版物・放送等に掲載される場合はご連絡を下さい。トラックバックはご自由に。