2006年11月20日 from 出張
二日目の目玉はJA幕別町。

幕別といえばこのお二人、岡坂さんとノムさんである。

今年も、技ありジャガイモ「インカのめざめ」の2年熟成モノが旨い!

そして彼らが発見・培養したナガイモ新品種「和稔じょ」は本格販売の一歩手前まで来たようだ。

昼飯は、以前ノムさんに連れて行って貰った衝撃の「ドライブイン やえす」。

牛スタ、豚スタ、オムハヤシ、ハンバーグ!

牛スタはただの牛肉炒めではない!
実に手の込んだ牛肉料理だったのである。

マスターの口からは、「やえす」という名前の衝撃的な由来が明かされたのだ!




そして、広大な和稔じょ畑へ移動。帯広の大地の広さを実感することになったのだ。











夜は、帯広と言えばココ、の「金ちゃんの店 吟寿司」。

金ちゃんの秒速握りは相変わらず素晴らしかった!



居酒屋 とっくりへ移動。山わさび(ホースラディッシュ)たっぷりの冷や奴に涙を流す。

北海道、特に十勝の人は「ラーメンサラダ」は全国にあるものと思っている。

ノムさんが「ヤマケンのまねは結構簡単だぞ! ほら、こうやったらいいんだろ?」と僕のまねをする。確かに簡単であった!


このWebはいわゆるグルメではありません。味や価格だけではない「よい食事」とは何かを追求するためにひたすら食い倒れる記録です。私の嗜好に合う人しか楽しめないと思いますがあしからず。
			本サイトの著作権はやまけんが保持します。出版物・放送等に掲載される場合はご連絡を下さい。トラックバックはご自由に。